親記事:サル痘チェック
↑[ * ]:ページの先頭へ
[ 0 ]:TOP Page
[ 1 ]:掲示板
[ 2 ]:システム
[ 3 ]:アクセス
[ 4 ]:料金
[ 5 ]:入店制限
[ 6 ]:よくある質問
[ 7 ]:お問い合わせ
-
エムポックスについておさらいと最新状況のフォローアップも含め
長文になりますが投稿・返信致します。
-----------
開示されている情報が少なく推測込みでのコメントとなります。
エムポックス感染者がお亡くなりになられた件、報道を見ました。
ご冥福をお祈りいたします。
微妙な言葉の言い回しで恐怖心をあおろうとしている報道がありますが
HIVに感染しており免疫不全状態だったという事ですので
以前から注意・警告されている通り
「免疫不全状態+エムポックス」によるものかと思います。
エムポックス感染者のうちHIV陽性者の割合は3割~5割と言われております
エムポックス単体での重傷化リスクは限られているようですが、
免疫が低下している方は、重症化し入院が必要となる確率が高まりますので
CD4が低い方は注意した行動を…
【HIV検査を受けていない方は検査を受け】
陽性であれば投薬しCD4(免疫力)を上げる事が重要だと思います。
エムポックスについてaktaのサイトで最新情報がまとめられています。
https://akta.jp/information/4181/
こちらのレポート。分かりやすい言葉でスッと入ってくると思います。
https://x.gd/ORcQ7
------
>店員さんで最低限ボディチェックとかしてもらえないんですか?
エムポックスの症状を見分けるには直接皮膚を見るしか無く
陰部に水痘ができるのが一番わかりやすい特徴と言われております。
全てのお客様に入店時に全裸になって頂き、チンコやケツ穴の周囲も含め
お客様の身体の状態を従業員が調べられればですが…
またエムポックスかどうかは素人では判断できず皮膚科の専門医でも
ぱっと見だけでの正確な判断は難しいと言われています。
ご希望に沿う回答ができず申し訳ございませんが
お客様の感覚的にも従業員の安全やマンパワー的もに
来店されるお客様全員の全裸検査は難しい状況です。
現状もそうしておりますが、ロッカーで服を脱がれた際、
肌の状態が気になる方がいらっしゃいましたら
積極的にお声がけしてまいります。
お客様におかれましては、発熱、発疹等、体調に異変がある場合には
来店を控え、保健所に相談の上、医療機関を受診頂けたらと思います。
また全ての個室に除菌シートを設置しております
個室使用前にマットを拭く事で感染リスクが下げられます。
コロナ対策と同様、アルコール消毒も有効です。
手指の消毒、身体の拭き取り等、ご利用ください。
---------
最後になりますが厚生労働省のレポートによりますと
日本全体で毎週数名の発症が報告されております。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/monkeypox_00001.html
いっときに比べると落ち着いた状況ではありますが
病気の特性的に今後も0%リスクになることは無いと思いますので
状況を総合的に判断し来店の可否についてご自身で判断頂けたらと存じます。