No.8117 : Re:
  引用あり
記事内容:
- 
たける様

コメント拝見しました。
コンセプト外の髪の長さの方の入店を確認しました。
再度入店ルールについて従業員で共有し注意するよう致します。


JO様、とも様、さな様

コメントありがとうございます。
当店は時代の流れに合わせて調整しつつも「短髪や坊主」を
唯一ともいえるコンセプトとして掲げ営業しております。

人口1400万人の東京、世界で一番多くのハッテン場が
営業している都市です。その数40軒越。
それぞれの店舗が異なるコンセプトを掲げ、客層を絞る事で
マッチング率を高め、しのぎを削っております。

私共と致しましても男の好みの多様性は理解しておりますが
多様なニーズに応えるよりも、今の短髪コンセプトの方が
より出会いのマッチング率が高まり、
楽しんで頂けるであろう。という判断です。
ご要望にお応えする事ができず申し訳ございません。

ここからはセンシティブな話なので言葉を少し濁しますが
海外からのお客様が増えてからの髪型コンセプトのミスマッチ度
本当に尋常では無いのです。別の返信でも書きましたが
そもそも入店制限というのが日本と韓国だけにあるもの。
海外からのお客様は入店コンセプト?髪型?何それ?という感じで
ズンズンとお越しになります。しかも楽しげに。

結果、ここ最近、我々が入店不可の案内を差し上げているのは
9割以上が海外からのお客様で、日本の心象を悪くしそうなのですが…
正直、JO様やとも様がイメージされている層では無いと思います。

また とも様が気にされていた若年層の集客と髪型制限に関してですが
具体的な言葉にするとえげつないので控えますが
判断基準は年齢により微妙に調整しております。
少しだけご安心下さい。
BodyBreath 2023-01-22 14:15

親記事:髪の毛


↑[ * ]:ページの先頭へ


MENU

[ 0 ]:TOP Page

[ 1 ]:掲示板

[ 2 ]:システム

[ 3 ]:アクセス

[ 4 ]:料金

[ 5 ]:入店制限

[ 6 ]:よくある質問

[ 7 ]:お問い合わせ